普通郵便(定形、定形外)
送料込み(出品者負担)
Error instrumentsのバネを使用したユーロラックシンセ用モジュールです。 本体にはプリアンプなどの音を大きくする回路は付いていないため、そのまま使うと音が非常に小さいです。後段にプリアンプモジュールなどを接続して、モジュラーシンセレベルまで音量を上げる必要があります。 パネルやネジ周りのキズも少ない良好な状態だと思います。 電源は使わないパッシブモジュールです。 バネ3本と固定用ネジ、ピックが付属します。 ネジは一本だけ付属します。もう一本は、本体上側のバネを留めるためのネジを使います。 ーーーーーーーーーーーーーーー Error Instrumentsのユーロラック・モジュラーは、他のブランドとは全く路線の異なる、独自の実験的なサウンドを追求しています。電子音楽の聖地アムステルダムから、ノイジーでエクスペリメンタルなアイデアを次々と小ロットで生産しているインディー系モジュラーブランドです。 RAW SPRING V2は、「バネを演奏する」ための特殊な3HPモジュールです。 数個のバネが同梱されており、ギターの弦のようにピッキングしたり、はじいいたり、擦ったり、叩いたりしてプレイできます。引っ掻くのは特にお勧めです。 モジュールはバネの振動をコンタクトマイクでピックアップして、アウトプット端子から出力します。 ディレイやリバーブはもちろん、サンプラーやスライサー、uBurst、Monsoonなどのグラニュラーエフェクトとのコンビネーションは最高です。特にnRings レゾネーターとの組み合わせはバネを引っ掻く音との相性が抜群です!(輸入販売店商品紹介ページより) #楽器 #ユーロラックシンセ #モジュラーシンセ #シンセサイザー #エラーインストルメンツ #ErrorInstruments 種類···モジュラーシンセ
モジュラーシンセ
発送までの日数
目立った傷や汚れなし
種類
配送の方法
東京都
1~2日で発送
配送料の負担
商品の状態
発送元の地域